本ブログをご覧いただきありがとうございます!
このたび、転職管理マイリストの運営さんよりお声がけいただき、今月からこちらでブログを書かせていただくことになりました「にぬきたまご」と申します!
まずはわたしについて簡単に自己紹介させていただきます。
- 年齢:50代
- 出身:京都府
- 現在の職場:大阪&東京(ほとんど大阪)
- 現職:エンタメ企業で執行役員として勤務中
- 転職回数:10回
- 利用している転職エージェント:30社以上
- 趣味:マンガ、サッカー、スイーツ
🗂 これまでのキャリアと転職経験
これまで主にエンタメ業界で、日系上場企業、ベンチャー、外資系企業と様々な企業に勤務し、音楽、映画、アニメ、ゲームなどのコンテンツに関わってきました。
新卒で入社した企業は日系上場企業でしたが、その勤務先でなんと入社2年目で業績不振のため大規模なリストラが実施(その後倒産・・・)。
先輩社員達が自分の意思に反して離職させられる、というドラマや映画で観たような光景を社会人2年目で目の当たりにしました。
私は若手ということもあり、その時のリストラの対象ではなかったのですが、
- 自分のキャリアを会社任せにしてはならない
- 常に労働市場で評価される人材にならなければならない
ことを痛感し、その会社を離れることを決意して転職活動を開始しました。
その後は機会損失を避けるためにずーっと転職活動を継続していますので、社会人歴≒転職活動歴(約30年)となります!
これだけ長くやっていますと転職活動のやり方は色々と試行錯誤しまして、これまで6つのやり方で活動してきました。
- 転職サイト
- 転職エージェント
- リファラル(社員による紹介)
- 採用企業の公式サイトからの直接応募
- ダイレクト・リクルーティング
- ハローワーク
この6つのやり方の詳細については次の記事で説明しますので、ぜひご覧ください!
このような転職活動の結果、これまで10回転職し、現在11社目の会社に勤務しています。
📝 10回の転職経験から得た学び
わたしが10回の転職経験から得た学びはこの2つです!
- 希望の仕事・企業と出会えるタイミングはコントロールできない
- 年収・キャリアアップのためには「どこにいるか」が重要
先ほどわたしはずっと転職活動を継続しているとお伝えしました。
継続している理由は、自分に合った求人の募集が出るタイミングは「採用企業によって決められる」のであって、「求職者である我々はコントロールできない」からです。
転職活動をいつかやろうと思って先延ばしにしていると、その分機会損失のリスクを抱えることになります。
ひょっとしたら今日あなたの希望通りの求人がオープンになるかもしれません。
特にわたしのように、年齢も50代で転職回数も10回、さらにリモートワークOKでフルフレックスのところがいいな~、となると簡単には応募可能な案件はやってきません!
今回の機会を逃せば次の機会は1年後かもしれません。
そのため、本当に転職するかどうかは内定をもらってから真剣に悩めば良い、というスタンスで活動を継続しています。
年収・キャリアアップに関しては、2つの大きな転機がありました。
「成熟業界から成長業界への転職」と「日系企業から外資系企業への転職」です。
最初の数社に勤務していたときは、年収を上げるためには「スキルアップ」と「社内での成果」が一番重要だと思っていました。
でも、毎年スキルアップして目標以上の成果を出しても、期待以上の年収アップは実現せず、モヤモヤした気持ちをずっと抱えていました。
そんな時、前職の先輩の紹介で、アナログな業界から急成長しているIT企業に転職する機会があり、その時に年収が大幅にアップしたのです。
また、その後、日系企業から外資系企業に転職した時にはさらに年収が大幅にアップしました。
転職前と転職後でわたしのスキルが劇的に向上したわけでも役職が上がったわけでもなく、単に身を置く企業・業界が変わっただけです。
これらの転機を通じて、年収・キャリアアップを実現するにはどこでキャリアを構築するかが重要だということを実感しました。
なので、「もう残りのキャリアは慣れ親しんだところでぬくぬくと過ごしたい~」という誘惑はありながらも、いま成長している業界、売り手市場になっている職種、これから日本市場に参入する外資系企業を常にチェックするようにしています。
💻 このブログについて
わたしは2020年8月から自分のブログやXのアカウントでも転職活動に関する情報を発信しています。
こういった情報を発信し始めたのは、友人・知人から転職に関する相談を受けることが多くなってきたことがきっかけでした。
「A社とB社で迷っているんやけどどっちがええと思う?」
「おススメの転職エージェント教えて!」
「志望動機って何を書けばええの?」
「リストラになった!」
こういった相談にメールやLINEで返信しているうちに、自分の知識や経験が困っている人の役に立つんだったら発信してみようかな、と思い始めたのです。
このブログでは、私の長い転職活動の経験で得られた様々な学びを「応募者の目線」で発信していく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします!
たとえば、わたしはこれまで30社以上の転職エージェントを利用してきましたので、応募者の立場から転職エージェントの選び方や上手に活用する方法などをお伝えできればと思います。
今回はここまでです。最後まで読んでくださりありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう!
✏️ にぬきたまご
これまで主にエンタメ業界で10回の転職を経験。日系、ベンチャー、外資系に勤務。現在は11社目の企業で執行役員として勤務中。
【転職活動の実績】
- 転職回数:10回
- 応募:200社以上
- 登録転職エージェント数:30社以上
- 登録転職サイト:10社以上
これまでの転職活動の経験を活かして、2020年より転職ブログを運営。応募者の目線で転職活動のお役立ち情報を発信中。
X(Twitter):@tenshoku_sitara